

|
![]() |
レストラン情報は、「原材料表がある」、「アレルギー対応メニューがある」等、何らかの対応をしていただけるレストランだけを掲載しております。
他にもご存知のお店がありましたら”店舗追加のリクエスト”より是非お知らせ下さい。
- コンドミニアムのススメ!
- アレルギーのあるお子様との海外旅行はキッチン付のホテル、コンドミニアムをオススメします。
- 各国のコンドミニアム
- 海外主要都市のコンドミニアムを紹介。
- 今が狙い目!クルーズ旅行
- 海外旅行で複数都市を巡るのに、あまり知られていないとても便利でリーズナブルなクルーズ旅行のメリット。
- 持ち歩ける安全カルテ
- 海外のレストランで見せるだけで確認できるアレルギーの安全カルテ作成ページ。
- エピペンについて
- アナフィラキシーショックの緊急用注射キットであるエピペン取得から使い方までを詳しく紹介。
- 航空会社別機内サービス
- 航空会社別の機内食やサービスなどのアレルギー対応を調査しました。
原材料表 | 特別メニュー | コンドミニアム | |
アメリカ | ◎(主に大手チェーン店) | ○(主に大手チェーン店) | ○ |
ハワイ | ◎(主に大手チェーン店) | ○(主に大手チェーン店) | ◎ |
グアム | ◎(主に大手チェーン店) | ○(主に大手チェーン店) | ○ |
サイパン | ◎(主に大手チェーン店) | ○(主に大手チェーン店) | ○ |
シンガポール | × | × | ○ |
フランス | × | × | ○(アパルトマン) |
イギリス | × | × | △ |
ドイツ | × | × | △ |
スペイン | × | × | △ |
イタリア | × | × | △ |
オーストラリア | × | × | △ |
ニュージーランド | × | × | △ |
中国 | |||
台湾 | |||
韓国 |
またアレルギー物質によっては行けるレストランの幅も広がります。
その例をご紹介します。
お食事の再は必ず各店舗スタッフにアレルギー物質の混入が無いかご確認ください。
例えばステーキなどではソースに卵や小麦が使われている場合もありますので、「塩のみで焼いてください」等のオーダーが必要になります。
卵 | 乳 | 小麦 | 落花生 | |
焼き肉 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ステーキ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日本食の焼き魚定食 | ○ | ○ | ○ | ○ |
寿司(海苔巻やいなり寿司など) | ○ | ○ | ○ | ○ |
サテ(シンガポール焼き鳥) | ○ | ○ | × | × |
チキンライス(シンガポール) | ○ | ○ | ○ | ○ |
照焼きチキン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ラクレット(スイス) | ○ | × | ○ | ○ |
○:使用していない場合が多い、×:入っている事が多い
詳しい情報は「海外の食物アレルギーへの対応情報」をご覧下さい。